実施の流れ flow
実施の流れflow
ドローンショー実施までの全工程をサポートし、お問合せから通常2ヶ月で実施が可能です。
|
契約前 |
|
契約前 |
|
STEP02 ヒアリング お客様がどのようなドローンショーを行いたいか、電話、メール、オンラインツールなどを使用しヒアリングさせていただきます。その後、お見積りをご提出いたします。 |
||
|
2ヵ月前 |
2ヵ月前 STEP03 現地調査 実施会場でドローンショーが可能な場所か視察調査を行います。 |
|
|
1ヵ月前 |
1ヵ月前 STEP04 アニメーション制作 ご要望を伺いながらショーの内容や演出に関しての打ち合わせを行い、アニメーションの制作を行います。 |
|
|
STEP05 許認可申請 弊社でドローン飛行に必要な国土交通省への許認可申請を行います。 |
||
|
1週間前 |
1週間前 STEP06 リハーサル 本番数日前、または本番前日にリハーサルを行います。 |
|
|
当日 |
当日 STEP07 本番 安全性とパフォーマンスを重視し、驚くべきドローンライトショーで感動的な瞬間をお届けします! |
PRドローンショーについてabout
ドローンショー概要
| ショーの⾧さ | 約 15分間 |
| アニメーション数 | 約 10個(内容によって変動) |
| 一日の開催可能数 | 最大 2 回(インターバル1H以上)予定 |
| 最適視認距離 | 40m~(機体数/環境により変化) |
| ドローンショーの高度 | 5m~150m ※高度150m以上も航空局へ申請を行い承認された場合可能 |
| 離発着場所の最低面積 | 10m×10m ※100機の場合 |
| 飛行エリアの最低面積 | 100m×5〜60m |
| 補償 | 最大10億円の対人・対物賠償責任保険加入 |
開催のNG・中止条件
空港の近く
主要幹線道路の近く
線路の近く
雨天時
5m/sを超える強風時
気温-10度以下





